3歳娘の夜ご飯(油淋鶏@リュウジさんレシピ)

子どもご飯

本日の娘(3歳1ヶ月)の夜ご飯です!

料理研究家リュウジさんのレシピで作りました!娘もご飯をおかわりするほどご飯が進む美味しいレシピだったのでぜひご覧ください♪

献立

①お味噌汁(小松菜、しめじ、絹豆腐)

②油淋鶏

③にんじんともやしのきんぴら

④オクラの胡麻和え

⑤海苔入り卵焼き

⑥苺

食べ具合

完食、ご飯を2/3おかわり、苺を1つおかわりしました!

葉物が苦手な子なので小松菜残るかと思いましたが食べてくれました。

使用したレシピ

油淋鶏はリュウジさんの至高の油淋鶏です!ご飯に合ってとても美味しかった!娘も絶賛。主人はビールがよく進んだようです!

至高の油淋鶏
油淋鶏が大好きで 良く作ってたんだけど 大好きすぎてハードルが高くなり なかなか『至高』の域まで 到達しなかったんですが、 何十回もの試作を経て やっと納得出来るものが完成しました めっちゃ早口で言ってそうですが、 それぐらい興奮する出来で

栄養価

今回の摂取量基準量(3歳女子)
エネルギー量460kcal1250kcal/日
食塩相当量2.4g4.5g/日

仕事前、仕事後の調理の流れ

■朝の仕事前の調理の流れ(所要時間30分)

①油淋鶏の鶏肉に下味をつけておく。タレを作っておく。

②にんじんともやしのきんぴらを調理、完成させる。

③お味噌汁の具材をカットしホットクックで帰宅時間に出来上がるよう予約調理する。

④ご飯を炊く。

■仕事後の調理の流れ

①油淋鶏の揚げ油を温める、オクラの胡麻和え用のお湯を沸かす。その間に鶏肉に衣(片栗粉)をまぶす。オクラを板ずりする。

②油淋鶏を揚げる。オクラを茹でる。(同時進行)その間に卵焼きを作る。

③オクラの胡麻和えを完成させる。

④盛り付け、完成。

まとめ

下味をつけておいて、帰ったら揚げるだけなのでスピーディーにできました!何より仕事後でも揚げ物したくなる美味しさでした。

卵焼きうまく混ざってない&海苔もいびつですが仕事終わりのスピード勝負ということでご容赦ください(笑)

使ってるアイテムはこちら(楽天ROOM)

おくら のROOM - 欲しい! に出会える。
はじめまして🌟 1児のママです🤱 初心者ですがよろしくお願いします🐥❣️

コメント

タイトルとURLをコピーしました